【経歴】
4歳よりクラシックバレエを始める。
1983年 東京バレエ劇場附属バレエ団に入団。
在団中、主役やソリストを努め一線で活躍。
現在は同劇場付属バレエ研究所にて指導にあたる。
講師紹介
- ホーム
- 講師紹介
【専任教師】佐川 美和子

【教師】田村 夏鈴
【経歴】
3歳より東京バレエ劇場にてクラシックバレエを始め、12歳でノヴォシビルスクバレエアカデミーに短期留学。
帰国後はバレエとダンスを平行して学び2016年に行われたヨー
22歳より国際バレエアカデミアバレエ団(旧東京小牧バレエ団)
在団中全ての公演に参加。モンゴル公演など海外での公演にも参加。


【教師】関根 李子
【経歴】
5歳より東京バレエ劇場南大野研究所にてバレエを始める。
日本女子体育大学舞踊学専攻卒業。
大学4年間でクラシックバレエの他、コンテンポラリー、モダン、ジャズダンスを学び、学内外の公演に出演。
現在はスポーツクラブに就職し、体操やバレエストレッチのレッスンを担当、教えのノウハウを学ぶ。
一方で東京バレエ劇場付属バレエ研究所にて佐川氏の元指導開始。外部公演にも積極的に参加。
Iwaki ballet company「ジゼル」出演。


【教師】荻原 英子
【経歴】
幼少期に谷桃子バレエ団支部教室にてバレエを始める。
その後、東京バレエ劇場附属南大野教室にて佐川美和子氏小佐井久美氏に師事。
本校では、川島誠之介氏、ジャンナムラジャン氏、鈴木未央氏に師事。
本校の公演作品に多数出演。
現在は東京バレエ劇場附属船橋法典バレエ研究所教師、市川バレエ研究所教師として指導にあたる。
幼少期に谷桃子バレエ団支部教室にてバレエを始める。
その後、東京バレエ劇場附属南大野教室にて佐川美和子氏小佐井久美氏に師事。
本校では、川島誠之介氏、ジャンナムラジャン氏、鈴木未央氏に師事。
本校の公演作品に多数出演。
現在は東京バレエ劇場附属船橋法典バレエ研究所教師、市川バレエ研究所教師として指導にあたる。

【助手】清水 めぐ
【経歴】
東京バレエ劇場附属船橋法典バレエ研究所にてクラシックバレエを始める。
東京バレエ劇場本公演にも参加。
数々の作品で主役を務める。
現在は日本女子体育大学舞踊科に通っている。
木曜日クラス助手。
東京バレエ劇場附属船橋法典バレエ研究所にてクラシックバレエを始める。
東京バレエ劇場本公演にも参加。
数々の作品で主役を務める。
現在は日本女子体育大学舞踊科に通っている。
木曜日クラス助手。

